運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1984-06-29 第101回国会 参議院 環境特別委員会 第9号

これは主に二十五条関係ですが、これは環境庁の考えでも、水濁法の政令改正窒素、燐の一律排水基準を設定し、さらに必要に応じた条例による上乗せ規制の対策が打てるようになっているんですが、この社会党案ですと、これはいわゆる瀬戸内法流指定物質削減指導方針なんですね。排水規制を私はかけた方がいいと思うんですが、かけなかった理由です。

近藤忠孝

1981-04-10 第94回国会 衆議院 環境委員会 第5号

鍛冶委員 総量規制指定項目というものは、現在CODだけになっておるわけでありますが、燐、窒素というものもこの指定項目の中に追加した方がいいんじゃないか、すべきではないか、こういうふうに思うのですが、その点について、もし指定が非常に困難であるというのであれば、瀬戸内海環境保全特別措置法第十二条の三に規定すると同様の、富栄養化による被害発生防止するための指定物質削減指導方針というものも策定する必要

鍛冶清

1978-06-02 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第16号

さらにもう一つ、燐その他富栄養化による被害防止のために、そういった指定物質につきましては、指定物質削減指導方針というものを策定しまして赤潮防止に努めようというのが今度の臨時措置法規定でございます。しかしながら、燐その他のそういった物質削減していくというのであれば、どうしてこういう指導方針といった別の形でやるのか。

水野武夫

1978-05-31 第84回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第15号

まだそこまで行っている段階でございませんが、さればといって、この富栄養化というものによる被害が、赤潮というような面なりいろいろな面で発生もいたしておりますので、これを放置するわけにはまいるまいということで、行政指導ベースではございますけれども、「指定物質削減指導方針というものを環境庁長官が定めることをこれを知事さんに指示をする、削減指導方針知事さんが決めるんですが、こういうものを決めなさいということを

二瓶博

1978-05-11 第84回国会 衆議院 本会議 第30号

新たな施策としては、  第一に、関係府県は、基本計画に基づいて府県計画を定めるものとし、国及び地方公共団体は、基本計画及び府県計画の達成の推進に努めること、  第二に、富栄養化による被害発生防止のため、燐その他の指定物質について、関係府県知事は、指定物質削減指導方針に従って、これらの物質を排出する者に対し必要な指導等を行うこと、  第三に、自然海浜を保全するため、関係府県条例で定めるところにより

久保等

1978-05-09 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第16号

その際には「燐その他の政令で定める物質」ということで、指定物質削減指導方針を定めることを長官指示できるということにしていますが、当面はこれは燐というものを考えております。  なぜ窒素までできないのかということでございますけれども、燐と窒素というのはよくパラレルに言われるわけでございますけれども、事の性格からいたしますと非常にこれが違うわけでございます。

二瓶博

1978-04-27 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第13号

そこで、この指定物質削減指導方針というものを燐についてつくるようにという指示環境庁長官から知事さんにいたすわけでございます。そのときに目標とか目標年度も示します。そういうことで県ごと指示をします。そこで、知事さんの方におきましてその指示に従って指導方針を決めようとするときは、環境庁長官に事前に報告をもらいます。

二瓶博

1978-04-27 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第13号

○二瓶政府委員 御審議いただいております瀬戸内海法の十二条の三という改正のくだりでございますが、環境庁長官知事さんに、指定物質削減指導方針を決めるべきことを指示するわけです。決めてくれというのを指示するわけでございます。     〔島本委員長代理退席委員長着席〕 その決めてくれという指示をする際には、「削減目標目標年度その他必要な事項を示して」指示をするということでございます。

二瓶博

  • 1